建物の基礎地盤として十分な地耐力のない地盤を軟弱地盤といい、軟弱地盤の安定性を増大させることを地盤改良といいます。
“ジオセット”は、土と混合することにより速やかに反応し、軟弱土の固化処理を行うセメント系固化材です。
ジオセットは、土と混合すると水和反応により速やかに針状のエトリンガイト(3CaO・Al2O3・3CaSO4・32H2O)を生成します。このエトリンガイトが粘土粒子を架橋し強固な骨格を形成させ、土を迅速に固化させます。さらに、カルシウムシリケート水和物などが、この架橋をより強固なものにします。
軟弱土・建設発生土の改良、汚泥・底質の固化処理など、幅広い用途に対応可能です。
特長は以下の通りです。
- ジオセットはJIS規格のセメントを母材とし、種々の有効成分を添加したものです。
- ジオセットはセメントに比べて多くのエトリンガイトを生成し、含水比を低減しますので、高含水比・高有機質の土に対しても大きな効果を発揮します。
- ジオセットは多くの品種から、土質あるいは目的・用途に適したものを選定できます。
- ジオセットは建設発生土の有効利用にも大きな力を発揮し、環境保全に役立ちます。
|